女性は親しい友人にも話せない悩みを数多く抱えています。
その1つが膣のゆるみです。
男性陣や、時には女性陣にも笑いのネタとして話題になるこの膣のゆるみで、悩んでいる女性が数多くいるのをご存じでしょうか?
恥ずかしくて親しい友人にも話せず、怖くて病院にも行けないという女性の方は是非この記事を見てみてください。
この記事では近年話題の膣トレについて、やり方やメリットをはじめ徹底的に解説してあります。
少しでも多くの悩める女性に、この膣トレのすさまじい効果が届けられれば幸いです。
膣トレって何?
膣トレとは、その名の通り膣のトレーニングを指す言葉です。
ただし、このトレーニングの目的は膣だけではなく、膣周辺の骨盤底筋をはじめとする筋肉を鍛えることにあります。
もともと公な悩みに出来ないことに加え、膣の締まりをよくするためだけのトレーニングとして知られていたため、膣トレという言葉はメジャーな言葉ではありませんでした。
しかし近年実践しているモデルが多いことや、テレビに特集されたことも手伝い、年齢問わず数多くの女性が密かに膣トレを実践しています。
膣トレの効果とメリット
それでは早速膣トレの効果とメリットについて見ていきましょう。
膣の締まりをよくするだけではなく、あなたのその他の意外な悩みを膣トレで解消できるかもしれません。
膣の締まりが良くなる
膣トレと言えばまずは膣の締まりが良くなるのが最初のメリットとしてあげられるでしょう。
人間の体は部位を問わず、加齢や運動不足により必ずどの機能も衰えていきます。
膣トレはセックスをする上でとても大切な骨盤底筋という筋肉を鍛えます。
この筋肉を鍛えることにより、膣の締まりを良くすることが出来るのです。
また性機能と筋肉量は連動しており、筋肉量が上がると性機能が高まり、感じやすい体になれるのもメリットと呼べるでしょう。
尿漏れ・お湯漏れを防ぐ
尿漏れや、お湯漏れは膣がゆるい女性や、出産後の女性にとっては最大の悩みと言えるのではないでしょうか。
膣トレで骨盤底筋を鍛えることにより膣の締まりを良くし、尿漏れやお湯漏れを防ぐことも可能ですので、こういった悩みのある女性は膣トレを検討してみてください。
骨盤内の血流がアップする
先述した骨盤底筋を鍛えることにより、骨盤内の血流が良くなります。
骨盤の血流には下記をはじめとする多くの女性の悩みが関係しています。
- 冷え性
- 濡れにくい
- 不定期な月経
これらは骨盤の血流がを良くすることにより解決できるものもあり、実際に膣トレにより解消されたという声も数多く確認できます。
姿勢が良くなる
インナーマッスルという言葉をご存じでしょうか?インナーマッスルとは外からは見えない体の奥にある筋肉を指します。
そして骨盤底筋は人間の体の中でも重要なインナーマッスルになります。
膣トレでは骨盤底筋を鍛えられるため、体幹を良くし、姿勢を正す効果も得られます。
便秘解消
骨盤底筋は子宮をはじめとする大事な部分を支える他、排尿や排便機能の力をコントロールする役割もありますので、骨盤底筋を鍛えることにより、排せつの機能が向上する効果も期待できます。
膣トレは便秘で悩んでいる人にもおすすめのトレーニングです。
ダイエット
先述したメリットの通り、膣トレには血流を良くし代謝を上げたり、インナーマッスルを鍛え脂肪を燃焼させる効果もあります。
「ランニングや食事制限が続かない」という人も家で空いた時間に簡単に出来る膣トレはおすすめです。
セックスの悩みや尿漏れの悩みを解消できる他、並行してダイエットも出来るのが膣トレなのです。
こんな人は膣トレをした方が良い
次に膣トレをした方が良い女性にはどういった方が多いのかを解説していきます。
思いもよらない習慣から、膣がゆるんでいる可能性がありますので膣のゆるみが気になる女性は必見です。
膣が緩んでいると思う人
ちょっとしたくしゃみや咳で尿漏れが起きてしまう人や、セックスで彼の反応が気になる人、膣のゆるみの自覚症状がある人は強く膣トレをおすすめします。
男性女性問わず、性の悩みは医療技術を駆使しなければ解決しないものがほとんどですが、膣トレは自主的に短い時間で実践できるものです。
悩んでいるのであれば1日でも早く実践してみましょう。
出産を経験した人
出産を経験した人にも膣トレを強くおすすめします。
出産時に女性の子宮口は約5センチから10センチ程度開きます。
1度大きく開いた膣は当然ゆるくなってしまい、尿漏れをはじめとする様々な悩みに直面してしまいます。
フランスをはじめとする海外の国では産後の膣トレが保険診療の対象になっているため、指導を受けることが一般的です。
日本では海外程産後の膣トレは公にされていませんが、近年では産後に膣トレに励む女性が急増しています。
デスクワークの人
OLをはじめとするデスクワークが多い女性の中でも膣トレが流行しています。
膣トレの効果とメリットの章で記載した骨盤底筋は、筋肉のため負荷がかからない体勢では衰えていく一方です。
毎日長時間座っているデスクワークの女性の場合骨盤底筋が衰えやすいので、膣トレを行い骨盤底筋が衰えないようにする必要があるのです。
ヒールをよく履く人
ヒールをよく履く女性は無意識のうちに胸を前に突き出して腰を反らせる「反り腰」という体勢をとっています。
反り腰は骨盤が後ろのほうにずれてしまい前傾になってしまう原因になります。
骨盤のゆがみは膣のゆるみに直結するため、ヒールをよく履くという人も膣トレを検討してみてください。
運動不足の人
出産の経験もない、デスクワークをするわけでもヒールをよく履くわけでもないと安心している女性も膣のゆるみには注意が必要です。
現代は昔と異なり日常生活でもしゃがむことが減りました。
様々なものが便利になったが故に、骨盤底筋が鍛えられず弱くなっている女性は昔より現代の方がはるかに多く見られます。
年齢問わず今後は膣トレをマストで行う時代になってくるでしょう。
話題の究極の膣トレ!さくらの恋猫
さくらの恋猫では女性の悩みに寄り添いサポートする商品を数多くリリースしています。
SNSではさくらの恋猫の膣トレが膣の締まりを良くすることに加え、感度が磨かれるという事で話題を呼んでいます。
また、膣トレグッズを使うのが怖いという女性もご安心ください。
さくらの恋猫の膣トレグッズは非常に小さく出来ており、痛みや恐怖を感じずにトレーニングを実施することが可能です。
さくらの恋猫の調査では
と回答したという統計も取れており、女性が思ってるよりも多くの男性がセックスパートナーの膣のゆるみを気にしています。
あなたの悩みも、セックスパートナーの悩みも、さくらの恋猫で解消してみてはいかがでしょうか。
もちろん
- 膣の締まりが良くなる
- 尿漏れ・お湯漏れを防ぐ
- 骨盤内の血流がアップ
- 姿勢が良くなる
- 便秘解消
- ダイエット
これらの効果も同時に期待できるでしょう。
膣トレの方法まとめ
いかがでしょうか?
膣のゆるみは特定の女性ではなく、
働き方や生活スタイルが変わってきた近年、多くの女性を悩ませる問題です。
あなたの周りの友達の中でも既に隠れて実践している人が数多く存在するでしょう。
膣トレは恥ずかしいことではなく、体も心も美しくなれるトレーニングです。
1つでも期待したい効果や解消したい悩みがあった女性は是非実践してみてください。